よくある質問-産後の骨盤矯正なら呉市の藤井整骨院・整体院 肩こり・腰痛に、指圧・マッサージとは違うバキバキ・ボキボキしない整体が女性に人気です。
整体のご予約・お問合せはこちら
TEL. 0823-21-4828
営業時間 AM10:00 〜 PM20:00

よくあるご質問
患者さんから、よくご質問いただく内容をまとめましたので、参考にしてみてください。
Q.予約制となっていますが、「当日の予約」も大丈夫でしょうか?
A.はい、当日の予約も大歓迎です!
ただし、既にご予約の患者さんがいらした場合は、時間をずらしていただいたり、お断りする場合もございます。
まずは、お気軽にお電話いただけると有難いです。
Q.整体を受けてはいけないときは、どんなときですか?
A.風邪などで熱があるとき、妊娠中の方、伝染病・がん・炎症・潰瘍などの病気のある方、手術の後、感染性の皮膚病、飲酒後、体がひどく消耗しているときは整体を受けない方がいいとされています。
Q.何回で症状が良くなりますか?
A.1番多く聞かれる質問です。みなさんが早く不快な症状・悩みから解放されたいと思っている証拠ですね。
1回で良くなる方もいますが、長い間放っておいた痛みやコリに関しては、お時間がかかります。
あなたの症状を見て、最善の回数・お家での姿勢や生活等のアドバイスをさせていただきます。
Q.どのくらいのペースで整体を受けに来たらいいですか?
A.始めのうちは間隔をつめていらしていただいた方が断然早く良くなります。
痛みがひどい場合は、3〜4日後のペースで数回続けて来ていただくと断然違います。
症状が落ち着いてきたら、1週間に1度、2週間に1度と間隔を徐々にあけていってください。
そして、ほとんどの方が、今までの生活習慣が原因で起こっている痛みなので、月に一度はメンテナンスという形で整体を受けにいらしていただくとをお勧めしております。
症状が消えたからといって、同じ生活をしていては、また痛みが出る可能性があります。
これからもずっとイキイキした生活を送るために整体を受けていただく目的は、再発の予防です。
定期的な身体のメンテナンスをして、バリバリ仕事や家事ができるように更なる健康を目指しましょう!
Q.産後の骨盤矯正の来院回数について教えてください。
A.産後2〜6ケ月の間のママの期間限定集中ケアとなります。
産後の1カ月検診で異常がなければ来院いただき、産後約半年までの間通っていただくようになります。
なるべく産後の早い段階でお越しいただく事をおススメします。
最初の6回は3〜4日位のペースで、その後骨盤が安定してきたら週に1回、2週に1回、3週に1回と間隔をあけていき、最終的には15回ほど回数がかかると思います。
どれだけ改善するかはあなたの生活次第なので、回数はあくまで目安です。
食事・姿勢の改善は本人の努力とやる気がとても大切です。
整体だけでは、妊娠前の体に戻ることはできず、あなたの協力が必要です。
お一人おひとりの症状、改善具合を見ながらしっかりとサポートしますので、一緒にがんばりましょう!
Q.どうして営業時間は夜8時までなの?
A.夜8時までなのは、体に影響が出てしまうからです。
8時以降に施術してしまうと、交感神経を起こしてしまい、興奮状態に入り、夜眠れなくなってしまいます。
夜8時以降は、あまり体を刺激せず、お風呂に入ってゆっくりリラックスした状態で、早く寝るのがいいのです。
その体のバイオリズムを考えて、当院では夜8時までの営業とさせていただいております。
Q.女性と男性の患者さんどちらが多いのですか?
A.女性が90%、男性が10%の割合で来られています。
Q.どのような服装で行けばいいのでしょうか?
A.できれば、肌着を何枚も重ねたり、モコモコした服装は避けてください。
あと、滑って施術がしにくいですので、シャカシャカ生地・ナイロンなどの素材で出来た生地はお避けください。
ジーンズのような硬い生地もお避けください。
女性の方は、ズボンでお越しください。
スェットや綿生地でできたシンプルな感じの服装が理想です。
カーテンをひいて、持ってきていただいたTシャツやズボンに着替えていただくことも可能です。
Q.身なりに注意する点はありますか?
A.ベッドに臭いが移ってしまい、次の患者さんのご迷惑になりますので、香水・臭いのきついお化粧・柔軟剤の使用はやめてください。
髪の長い方は、まとめておいてください。
紛失するといけませんので、指輪・ネックレス・時計など貴金属は付けずにお越しください。
Q.何か持っていくものはありますか?
A.はい。できれば、フェイスタオルを1枚持ってきていただくと、助かります。
ベットにうつ伏せになっていただく際、顔のあたる部分にタオルを敷いてください。
ご用意できない場合はなくても構いませんので、お気軽にお越しください。
Q.女性1人でも安心していけますか?
A.受付には、女性スタッフが常時おりますので、女性の方も安心して整体を受けていただけます。
Q.生理の時に施術を受けても大丈夫ですか?
A.患者さんがお嫌でなければ、施術を受けていただくことが可能ですし、生理痛などがあれば緩和することも可能です。
Q.駐車場はありますか?
A.申し訳ありません。当院は駐車場のご用意はありません。
最寄りの交通機関をご利用いただくか、近くの駐車場をご案内することは可能です。
Q.クレジットカードは使えますか?
A.申し訳ありません。クレジットカードはお取り扱いしておりません。
現金のみのお取り扱いとなります。
ご了承ください。
Q.回数券やフトンなど買わされない?
A.当院では、心配ありません。回数券はございませんし、販売しているのは、竹布マスク・腹巻・もんぺ・サポーターのみになります。
こちらから無理に売りつけることはありませんので、ご安心ください。
Q.当日急な用事で行けなくなってしまったら?
A.申し訳ありませんが、当日のキャンセルはキャンセル料として5500円いただきますので、ご了承ください。
完全予約制でやらせていただいておりますので、患者様との信頼関係で成り立っております。
1日少人数しか施術できないので、お断りしている患者様もいらっしゃいます。
急なキャンセルですと、キャンセル待ちの方のご案内もすることができず、大変困ってしまいます。
その意味も込めまして、キャンセルされる方には、キャンセル料を頂いております。
キャンセル料は後日受付までご持参いただくか、銀行振り込みも可能です。
この中に参考になった質問がありましたでしょうか?
上記の質問以外に何かございましたら、お気軽にお問い合わせくださいね。
→TEL 0823-21-4828
お問い合わせはコチラへ!
呉市の藤井整骨院・整体院
ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ!!
TEL 0823-21-4828
営業時間:10時〜20時
定休日:日曜日 【完全予約制】 当日予約可
呉市東中央1−9−21(後藤病院を呉駅方面へ下った所にあります。)
※申し訳ありませんが、当院は駐車場のご用意はありません。
公共交通機関をご利用いただくか、近くの駐車場をご案内致します。
(後藤病院裏のパーキングが当院から一番近い駐車場になります。)
1人1人の患者さんに時間をかけて施術をしているので、1日限定8名です。
お早めにご予約ください。
ご不明な点がございましたら、まずはお気軽にご相談ください。