側弯症-産後の骨盤矯正なら呉市の藤井整骨院・整体院 肩こり・腰痛に、指圧・マッサージとは違うバキバキ・ボキボキしない整体が女性に人気です。
整体のご予約・お問合せはこちら
TEL. 0823-21-4828
営業時間 AM10:00 〜 PM20:00

呉市で側弯症でお悩みの方へ
あなたに、こんなお悩みありませんか?
疲れやすい
鬱っぽい
背中や腰が痛い
下痢や便秘
しびれ
藤井整骨院の整体が、その悩みを改善に導きます!
あなたの側弯症の原因は?
側弯症は、背骨が左か右へ弯曲している状態により起こる症状のことです。
側弯症には先天性と後天性とがあります。
後天性の場合、精神的なストレス、姿勢の悪さ、睡眠、食事、テニスやゴルフなど左右バランスの悪いスポーツをしていたなど、様々な原因が考えられます。
背骨は、骨盤と頭蓋骨の間にあります。
背骨が歪みを持つと、関連する肩や腰などの部位に影響を及ぼします。
同じ動作を日常的に繰り返していくと、身体はその動作に合わせていきます。
例えばテニスしている人は、利き手でのスイングがとてもスムーズで、腕の振りに伴う、胴体の捻り、足の踏ん張りも同じように身体が学習します。
すると、逆の動作がとても苦手になります。
背骨の動きも同様で、日常的に繰り返される動きに合わせて歪みを繰り返していくことで、身体が無駄を省きます。
歪んだ状態で固定されてしまうのです。
すると、動作に制限が生まれます。
そして、脳脊髄液の通り道である背骨が歪むと、脳の働きに問題が生じ、身体の諸症状へ表れるのです。
身体の歪みが原因!?
頭蓋骨と骨盤を歪ませる原因の多くが「疲労の蓄積」です。
日々の食事・睡眠・運動・ストレスが原因で疲労が溜まり、その疲労が歪みを作り出すのです。
ですので、側弯を改善するには、関節が正しい位置で正しく動き、自分で自分を治す力(自然治癒力)をあげるため、蓄積した疲労を取り除いてあげることが一番です。
まずは整体で、骨盤の歪み・身体の歪みを整え、解放してあげることで自律神経が正しく働き、自然治癒力も高まって、身体のバランスが整うと勝手に筋肉が緩んでくれます。
そして、姿勢や生活習慣を変えていきましょう。
ただ時間をかけて側弯になったのですから、改善するのにかかる時間はかかりまし、相当な努力が必要です。
当院は、歪みを整え、自然治癒力を高めて、根本的に解決することを目標にしています。
食事や姿勢等のアドバイスも致します。
側弯症でお悩みの方はぜひ一度藤井整骨院へいらしてみてください。
では、なぜ藤井整骨院の整体で、側弯症を改善できるのか?
藤井整骨院の整体は、関節に正しい位置に戻っていく隙間を作って、優しく誘導する感じの手法です。
関節を調整し、固さを取るということは、筋肉を柔らかくし、循環を良くし、神経機能を高めることにつながるので、自然治癒力をきちんと働かせてくれます。
部分でみるのでなく、全体をみて、バランスを整えていきます。
バキバキ・ボキボキは致しません。
全身の関節を調整していくため、施術は約60分(90分・120分のコースもあります)、完全予約制であなたの身体としっかり向き合います。
国家資格者による整体ですので、安心して施術を受けていただけます。
歪みのない正しい位置で使ってあげると、身体はとても喜んで、あなたに笑顔が戻ってくるはずです。
側弯症は上記のように歪みからきていることが多いので、身体を整えることで、楽になる可能性は高いです。
側弯症でお悩みの方は、お気軽にご相談ください。
当院の施術で側弯症から解放された患者さんの喜びの声
【呉市在住 会社員 S.SHさん 男性 30代】
思えば小学校の頃から側弯症だったのだと思います。
左右で腰の高さが違ったり、疲れやすかったり、すぐに風邪をひいたりしていました。
大人になって、レントゲンを撮る機会があり、病院の先生に側弯症だねと言われた時は、ショックでした。
ストレスのせいか、体調は悪くなるばかりで、少しでも改善できればと、整体を受けました。
小さいころからの歪みなので、完全に元に戻すことはできないけれど、少しでも歪みを戻すと、体調不良は改善していきますよという言葉に、信じて通ってみようと思いました。
今まで浅い呼吸しかできていなかったようで、施術中に呼吸がしやすくなっていることに驚きました。
家に帰って、ゆっくりお風呂に入って、出る頃には睡魔に襲われ、久しぶりに熟睡できました。
体調も少しずつ良くなってきているので、続けてお世話になろうと思います。
お問い合わせはコチラへ!
呉市の藤井整骨院・整体院
ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ!!
TEL 0823-21-4828
営業時間:10時〜20時
定休日:日曜日 【完全予約制】 当日予約可
呉市東中央1−9−21(後藤病院を呉駅方面へ下った所にあります。)
※申し訳ありませんが、当院は駐車場のご用意はありません。
公共交通機関をご利用いただくか、近くの駐車場をご案内致します。
(後藤病院裏のパーキングが当院から一番近い駐車場になります。)
1人1人の患者さんに時間をかけて施術をしているので、1日限定8名です。
お早めにご予約ください。
ご不明な点がございましたら、まずはお気軽にご相談ください。